もっと英語を楽しく♪ YouTube ×英語学習

もっと英語を楽しく♪ YouTube ×英語学習

こんにちは、”世界一やさしい英語講師“として活動中のRikaです♪

この記事では、皆さんの時間の大敵YouTubeを活用した英語学習法をご紹介致します。

ワロ

最近はYouTubeのおかげで学習にも面白いコンテンツを活用できてありがたいよ!

Rika

たしかに本や単語帳をじっと眺める学習法に比べて、最近は何でもずいぶん楽しく学びやすい世の中になりましたね。

ワロ

よ~し、今日からいっぱい好きな海外ドラマ見まくるぞ~!

Rika

海外ドラマは英語学習にうってつけですね!ただし、ただ見れば良いってものでもないので、学習に効果的な手順をご紹介しますね♪本格的な英語学習にはやや抵抗のある方々に特に参考になれば幸いです。

なぜYouTube学習?

先日生徒と会話した際に、「なにか英語を好きになれる方法ないですか?」と質問されました。

確かに、好きになろうと特に意識せずに、自然な流れで徐々に英語を好きになった私のようなケースはレアなのではないかと思います。

多くの方が進路やキャリアのために英語を勉強する必要性に駆られ、しかし一方で学習には気が進まないといったお悩みをお持ちだと思います。

そこで、少しでも英語を身近に感じたり、抵抗を減らしたり、好きになれるきっかけをつくる為に、YouTubeを活用していただきたいのです。

日本語でも読もうと思わない分厚い参考書や問題集に1人で取り組むのは随分と大変かと思いますが、YouTubeなら1タップで見れますし、学習への敷居は少し下がりますよね!

ご自身の好きな動画で英語学習していただくためのステップを簡単にご紹介しますね。


YouTube活用英語学習の手順

①好きな動画を選ぶ

まずは、自分が面白い、好き、見ていて楽しいと思える音声が英語の動画を選んでください。

「ビジネス英語を学ぶ為にはビジネス関連の動画がいい」
「英検対策だから英検のリスニング動画がいい」

などと思われるかもしれませんが、ここではご自身のすべきことは一旦度外視していただいて、好きという感覚に集中し、動画を選んでください。

ここで本心から好きな動画や楽しい動画を選んでいないと、後々続かなくなってしまいますからね。


②日本語字幕つきで見る

選んだ動画を早速再生するのですが、内容を把握するためにまずは日本語字幕をオンにして視聴してください。

そうすると、音声は英語で流れてくるが、下に日本語字幕があるので英語が聞き取れなくても内容が把握できる状態になります。

リスニングに自信がない方もこれで安心ですね!

ご自身のリスニングに自信があって、字幕がなくても内容を理解できるという方は、このステップは飛ばしてもらっても構いませんよ。


③英語字幕つきで見る

先ほど②で字幕付きでみた動画をもう一度見返します。

同じ動画を2回再生するわけですね。

そして今回は日本語字幕ではなく、英語字幕をつけて視聴してみてください。

「英語の音声に英語の字幕って意味あるの?」

と思われるかもしれませんが、はい、あります!笑

先ほど日本語字幕つきで把握してもらった内容を、英文で表すとしたらこんな文章になりますよ〜、というのを見てもらうためです。

もう一つは、字幕の英文をネイティブが読み上げるとこんな音声になりますよ〜というのを耳で感じてもらうためでもあります。

「この単語、英語で言うとこうなるのか!」

という新たな発見がきっと沢山あることでしょう。


(④)声に出してみる

ここからは応用編なので、よほど熱心に英語を学びたい、リスニングを鍛えたいという方のみ実践していただければ大丈夫です!

①〜③を実践して、まだまだやれる余力がある方は、もう一度③の要領で英語字幕つきで動画を再生し、今度は音声スピードに合わせて同時に英語を読み上げてください。

英語の抑揚やアクセント、イントネーションに慣れながらリスニング力を鍛える作業ですね。

それでもまだまだ足りないという方は、字幕をオフにしてシャドーイングしていただいても構いません。

ネイティブの音声を使ってシャドーイングするのはかなり上級者向けですから、基本的には①〜③のステップ、つまり動画を2回再生するやり方が最も皆さんには始めやすい学習かとは思います。


楽しく英語に慣れよう♪

楽しい子供

ご説明してお分かりいただけるように、何度も繰り返し再生しようと思えるくらいに自分が好きな内容、面白い動画でなくては意味がありません。

ですのでまずはご自身の好きな俳優なのか歌手なのか映画なのか、はたまたアニメなのかスポーツ実況なのかインタビューなのか、ご自身が楽しく英語に熱中できるきっかけを探す作業から始めていただければと思います♪

机に向かって本を開くことだけが勉強ではありません!✨

テクノロジーの恩恵を最大限に活用して、楽しく学習してみてくださいね!

この記事を書いた人

Rika(りか)

世界一やさしい家庭教師
講師歴8年。約300人以上の指導実績。

・出身:大阪
・最終学歴:大阪大学(外国語学部)
・趣味:バイオリン、旅行、美容、食べ放題
・性格:怒らない、優しい、明るい
・好き:エルモ、ディズニー
・職歴:某大手メーカー、ビジネス英語コーチ、塾講師、家庭教師
・資格:TOEIC940点、英検準1級

高校の入学テストはクラス最下位。
でも学校の授業で楽しく学んでいるうちにクラス1位に。
そこから英語が得意科目となり、予備校なしで大阪大学に合格。
留学無しで独学でTOEIC940点・英検準1級を取得。

この経験から「楽しく学べば誰でも伸びる」ことを知り、1人でも多くの生徒にやさしく楽しく学べる家庭教師サービスを展開。